お知らせ
女性医師による内視鏡検査枠を設けております
2月より、女性医師による内視鏡検査の枠を設けております。男性医師による内視鏡検査(とくに大腸内視鏡検査)に不安や抵抗のある患者様には、
女性医師による検査、女性看護師による検査介助で安心して、
リラックスした状態で胃カメラ・大腸カメラを受けていただけるようになりました。
ご希望の方は、お気軽にご予約・お問い合わせください。
「短期滞在手術等基本料1」の取得について
当院では令和6年3月より「短期滞在手術等基本料1」の施設基準を取得いたしました。「短期滞在手術等基本料1」とは、大腸ポリープ切除術などの日帰り手術を行うための環境および手術等を行うために必要な術前・術後の管理や定型的な検査、画像診断等を包括的に評価する施設基準です。
施設基準の所得に施設基準の取得には、適切な人員配置、施設や医療設備の充実度、緊急時の対応などにおいて、一定以上の質を確保することが求められています。当院では上記の基準を満たしていると認められ、正式に東海北陸厚生局より施設基準の認定を受けました。そのため、令和6年5月1日以降に日帰り手術を実施した際に、基本料金の加算が適用されることになり、患者さんの負担金額が変更となります。尚、内視鏡検査のみの場合(ポリープ切除術を行っていない場合)は、加算は適用されません。
当院では引き続き患者さんに安心して治療を受けていただけるよう努めて参りますので、ご理解のほど宜しくお願い致します。
「The Best Doctors in Japan 2022-2023」に選出されました
BestDoctors.pdf (0.18MB)
医師同士の評価によって選ばれる“Best Doctors in Japan 2022-2023”に、院長の請川淳一が選出されました。Best Doctors in Japanとは、「あなたやご家族が、あなたの専門分野の病気にかかった場合、どの医師に治療をお願いしますか?」という観点から、他の医師に評価を伺うことで進められ、その中である一定以上の評価を得た医師を名医(Best Doctors)に認定するというものです。
ベストドクターズ🄬事業は、1989年にハーバード大学医学教授により創業したベストドクターズ社のもと開始した事業で、現在は米テラドックヘルス社のもと適切な治療やセカンドオピニオンのための名医紹介などのサービスを行っています。
過去30年近くにわたり、各分野で優れた医師についての調査を実施され、日本では7315名の先生方がとして認定されています。(2022年5月現在)
ベストドクターズについて https://bestdoctors.com/japan/